平成23年 お盆(8月15日)に開催された牛久浄苑の行事「万燈会(まんとうえ)」の模様です。
牛久浄苑 所在地 | 茨城県牛久市久野町1923及び稲敷郡阿見町福田字石塚1-7 | ||
---|---|---|---|
管理・事業主体 | (宗)東本願寺[浄土真宗] | 受入可能宗派 | 宗旨・宗派不問 |
総面積 | 364,245㎡ | 総区画数 | 17,000区画(予定) |
休園日 | - |
阿見東ICまでの所要時間 | 近隣から牛久浄苑までの所要時間 |
---|---|
|
|
受付時間/午前9時~午後5時(雨天実施・年中無休)
なお、あらかじめご案内会のご予約をされますと、混雑時などにお待たせ致しません。
お気軽に 0120-811-966 までご連絡ください。
墓所や墓石はローンでもご購入いただけます。ローンは6回~120回まで用意してございますので、無理のないご返済が可能です。ご要望の際は、お気軽にスタッフにご相談ください。
管理事務所前の好立地に、格調高いやすらぎの空間が誕生しました。
丹精こめられた数十万株の樹木が周囲を彩る牛久浄苑は、宗教、国籍不問。排水設備など、様々な工夫が施され、個性豊な墓所が配された浄苑は年間を通して快適な墓参が可能だ。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
茨城県県南に位置し、東京駅を基点とした場合、八王子市・高尾までとほぼ同じ距離。(電車でも車でも、一時間前後)
墓所見学会(毎日受付中) | 無料案内バス運行 |
---|---|
●墓所見学会の参加は無料 ●雨天でも実施 ●現地受付時間 午前9時~午後5時まで毎日受付中 |
毎週土・日と祝日にはJR牛久駅東口より1日6往復の無料案内バスを運行。 出発時刻 ①10:30 ④13:30 ②11:30 ⑤14:30 ③12:30 ⑥15:30 |
四季折々の豊な花々、ピクニック感覚でおまいりできる公園墓地。
穏やかな光と風があふれ、大仏様の見守る広々とした空間は、緑がいっぱいの心やすらぐ雰囲気。大仏様の足元には、約20,000㎡ものお花畑が広がる。ポピー、パンジー、かすみ草、姫金魚草、花菱草の咲く4月中旬から5月下旬にはお花摘みが楽しめる。また9月~10月下旬には、10種類のコスモスが満開。行楽気分で墓参できる。
牛久浄苑は本廟 を中心に広がる総区画数約1万5千基もの広大な墓所である。管理は伝統と格式ある浄土真宗の東本願寺。鎌倉・室町・江戸・明治・昭和・平成、と長い歴史を持つ本山であり、将来にわたって安心といえよう。
霊園詳細情報 | ![]() |
||
---|---|---|---|
お問合せ先 | 千葉県霊園ガイド | 電話番号 | ![]() |