![]() |
![]() |
![]() |
市川市営霊園は大町公園に隣接した丘陵地帯に緑あふれる墓地公園として、昭和37年に開園されました。四季折々の花々に囲まれた約26万㎡の広壮な園内に約16,000区画の普通墓地・芝生墓地が造成されています。また遺骨を所持していながら埋蔵場所がない市民のために一時的に納骨できる施設として霊堂があります。平成15年には5,000体の遺骨が収蔵可能な合葬式墓地を開設。近隣には緑地広場や市川市動植物園があり市民の憩いの場として親しまれています。
千葉県市川市大野町4-2481
年中無休
2.5㎡、4㎡、6㎡、12㎡の墓地について、埋蔵・改葬でのお申し込みを随時受付しています。
受付窓口:霊園管理事務所に市川市営霊園一般墓地使用申込書を提出
受付時間:午前9時~午後4時※先着順で受付(提供できる区画が無くなった時点で終了)
種類 | 面積 | 墓地使⽤料 |
---|---|---|
返還(普通墓地) | 4.0㎡ | 1,198,800円 |
返還(普通墓地) | 6.0㎡ | 1,798,200円 |
返還(普通墓地) | 12.0㎡ | 3,596,400円 |
新規(普通墓地) | 2.5.㎡ | 832,500円 |
新規墓地(1.5㎡芝生墓地)及び返還芝生墓地の募集は毎年10月頃を予定
下記の要件を全てみたしている方のみ申込資格があります。
住所要件:使用申込日の時点で市川市に住民登録して1年を経過し、引き続き居住している方
改葬の場合
住所要件の他、埋葬の1~8の要件を満たし、かつ9の代わりに「埋蔵証明書」または「収蔵証明書」が提出できること
霊園詳細情報 | ![]() |
||
---|---|---|---|
お問合せ先 | 千葉県霊園ガイド | 電話番号 | ![]() |